information
あなたが身近でおこなっているSDGsを教えてください。企業で・学校で・家族で・お友だちやご近所さん同士で…どんな方でもOKです!知ってほしいSDGsの取り組み、ご投稿をお待ちしております。 より良い未来のためにぜひシェアしましょう!
なお、UTYの番組で紹介させていただいた方には、フェアトレードのオーガニックコットンを使用した「ハンカチ」をプレゼントします。(1投稿につき1枚)
program
「食」がテーマ 食品ロス削減を SDGsに親しむイベント UTYエコフェス
「やまなし源水ラーメン」山梨の名水とブランド魚のアラを使用 至極の一杯が誕生するまでの奮闘記
フードロス削減へ レストランで残さずに容器で持ち帰りと無人販売機
地産地消のススメ 高校生が県産野菜の魅力を広げるジェラート開発
もったいない精神から再度調理」フードロス削減 規格外のパンや余った食材を活用するベーカリー
「SDGsカレー」を親子で作る教室 フェアトレード製品使ってSDGsを学ぶきっかけに
教育ツール開発などでSDGsの普及に協力 甲府市とOA機器販売会社が連携協定
「困っている方にそっと手を差し伸べられる」 連合山梨が食料500kgを寄付 フードドライブへの協力呼び掛けで
【SDGs】「無駄なく便利」 量り売りで環境もお財布も心も豊かに
【SDGs】5類引き下げ 撤去のアクリル板 子どもたちを笑顔にするモノにアップサイクル
project
一般財団法人テレビ山梨厚生文化事業団
UTY出張講座
やまなし地域づくり交流センター