
放送内容のご案内 [太郎のヒミツ基地 #3 WORK-S(7月7日)]
『職人のオアシス』 WORK-S
『太郎のヒミツ基地』が再始動するにあたり、
まずは格好から職人さん風になろう!
ということで、南アルプス市・白根インター近くの
作業着や安全靴の専門店『WORK-S』さんに
お邪魔しました。
オシャレでこだわりがある職人さんたちに人気なんです!
まずは格好から職人さん風になろう!
ということで、南アルプス市・白根インター近くの
作業着や安全靴の専門店『WORK-S』さんに
お邪魔しました。
オシャレでこだわりがある職人さんたちに人気なんです!
猛暑に打ち勝つ! 涼しい空調服
この夏のイチオシは、猛暑でも涼しい風が
体を冷やしてくれる『空調服』!
背中側に2つのファンが搭載されたベストは
充電式のバッテリーで8時間ほど駆動する優れモノです。
農作業やアウトドアにもオススメですよ。
体を冷やしてくれる『空調服』!
背中側に2つのファンが搭載されたベストは
充電式のバッテリーで8時間ほど駆動する優れモノです。
農作業やアウトドアにもオススメですよ。
EXIT風? ストレッチデニム作業服
まるでオシャレなジーンズSHOPのような
作業服のコーナー。
細身のストレッチデニムやGジャンタイプなどカラーも豊富で
体が動かしやすいよう
立体裁断になっていたりと
ファッション性+機能性を備えています。
そして、値段も3000~4000円台が多く
お手頃価格なのが嬉しい所!
作業服のコーナー。
細身のストレッチデニムやGジャンタイプなどカラーも豊富で
体が動かしやすいよう
立体裁断になっていたりと
ファッション性+機能性を備えています。
そして、値段も3000~4000円台が多く
お手頃価格なのが嬉しい所!
まるでスポーツショップのような安全靴コーナー
2階のフロアは、安全靴だけの売り場に。
お気に入りの一足をゆっくり試し履きして選べるようにと
お店のスタッフも用事がある時に
ボタンで呼ぶシステムになっています。
スポーツブランドのプーマ・ミズノ・アシックスなど
一見、スニーカーのようなカラフルな安全靴がトレンドだとか。
トータルコーディネートを引き締める
オシャレな一足を探してみては?
お気に入りの一足をゆっくり試し履きして選べるようにと
お店のスタッフも用事がある時に
ボタンで呼ぶシステムになっています。
スポーツブランドのプーマ・ミズノ・アシックスなど
一見、スニーカーのようなカラフルな安全靴がトレンドだとか。
トータルコーディネートを引き締める
オシャレな一足を探してみては?
お店併設の刺繍とプリント工房
オシャレな作業服やTシャツをよりオリジナルに着こなしたい方には
1枚から対応してくれるプリント加工や
14色可能な刺繍がオススメ。
太郎ちゃんも手描きの「たろう印」をプリントしてもらいました!
1枚から対応してくれるプリント加工や
14色可能な刺繍がオススメ。
太郎ちゃんも手描きの「たろう印」をプリントしてもらいました!
スーツなのに作業着!?
お店を案内してくれた田中社長の今年一番のオススメは
スーツの作業着!
全方位に伸びるストレッチ生地で、
汗をかいたら直ぐに吸ってくれ
その上、お洗濯が可能なんです。
アイロンをかけずとも、パリッと乾く所が
作業服ならではの特徴なんです。
フォーマルすぎず、打ち合わせや商談の際に
サラッと羽織れると今熱いアイテムです。
スーツの作業着!
全方位に伸びるストレッチ生地で、
汗をかいたら直ぐに吸ってくれ
その上、お洗濯が可能なんです。
アイロンをかけずとも、パリッと乾く所が
作業服ならではの特徴なんです。
フォーマルすぎず、打ち合わせや商談の際に
サラッと羽織れると今熱いアイテムです。
6日から発売!まるごとピーチちゃん
山梨県産の桃をまるごと使ったスイーツ!中には生クリームカスタード、下にはパイ生地が敷かれていて、桃のみずみずしさとクリームの甘さが絶妙な、なんとも贅沢なスイーツです!
バックナンバー