
放送内容のご案内 [いただき!口コミごはん 【セソンローゼ】(2月21日)]
甲斐市のイタリアン「セソンローゼ」
今回はメールで推薦の店。
甲斐市に一昨年の11月に開店したイタリアン「セソンローゼ」
とってもカジュアルな店で、女性ひとりでも気軽に利用できます。
シェフは東京出身で、東京や静岡などで腕を磨き、
縁あって甲斐市で開店となりました。
甲斐市に一昨年の11月に開店したイタリアン「セソンローゼ」
とってもカジュアルな店で、女性ひとりでも気軽に利用できます。
シェフは東京出身で、東京や静岡などで腕を磨き、
縁あって甲斐市で開店となりました。
カジュアルな店内。前菜付きのランチコースが人気!
ランチはサラダ付きパスタセットがありますが、多くのお客様がオーダーするのが
前菜とドルチェ・飲み物付きのランチコース。
特に前菜が豪華とメールにありましたが冒頭でご覧になっていかがでしょうか?
メニューは日替わりですが、常時4~5種類で小さいながら手が込んでいます。
前菜とドルチェ・飲み物付きのランチコース。
特に前菜が豪華とメールにありましたが冒頭でご覧になっていかがでしょうか?
メニューは日替わりですが、常時4~5種類で小さいながら手が込んでいます。
パスタは選べます!
パスタコースの場合、当日の2種類と定番の5種類から選べます。
こちらは定番の「自家製パンチェッタのアマトリチャーナ」
パンチェッタは塩漬けの豚肉で、燻製してないベーコン。
熟成させると良い味が出ます。
アマトリチャーナは、ホールトマトを7分ほどしか煮ないので、
とてもフレッシュな味です。
あっさりしてるけど、コクのあるパスタです。
こちらは定番の「自家製パンチェッタのアマトリチャーナ」
パンチェッタは塩漬けの豚肉で、燻製してないベーコン。
熟成させると良い味が出ます。
アマトリチャーナは、ホールトマトを7分ほどしか煮ないので、
とてもフレッシュな味です。
あっさりしてるけど、コクのあるパスタです。
手作りニョキのゴルゴンゾーラクリーム
シェフはいくつかのパスタは手作りしています。
特にニョッキの食感は究極の柔らかさ。舌の上でとろけます。
使っているゴルゴンゾーラチーズは、かなりのハードタイプ。
しっかりとした味なので、ゴルゴンゾーラ好きにはたまらないとか!
特にニョッキの食感は究極の柔らかさ。舌の上でとろけます。
使っているゴルゴンゾーラチーズは、かなりのハードタイプ。
しっかりとした味なので、ゴルゴンゾーラ好きにはたまらないとか!
メインに魚か肉を選ぶコースでは・・・
メイン料理に魚か肉を選ぶ方は当日のお楽しみ!
こちらは「三陸産スズキのハーブパン粉焼き アンチョビクリームソース」
魚に香ばしさとサクサク感をプラスするパン粉焼きはお店のおなじみです。
こちらは「三陸産スズキのハーブパン粉焼き アンチョビクリームソース」
魚に香ばしさとサクサク感をプラスするパン粉焼きはお店のおなじみです。
ドルチェ
ランチコースにはドルチェ・デザートと飲み物が付きます。
ドルチェは盛り合わせで、この日はパンナコッタとイタリアのチョコケーキ。
ぜひ合わせて頂きたいのが、店自慢のコーヒー。
シェフお気に入りの静岡市にある
創業70年「トクナガコーヒー」の豆を使用しています。
富士山の溶岩で焙煎した深煎りで、とてもコクのある味です。
ドルチェは盛り合わせで、この日はパンナコッタとイタリアのチョコケーキ。
ぜひ合わせて頂きたいのが、店自慢のコーヒー。
シェフお気に入りの静岡市にある
創業70年「トクナガコーヒー」の豆を使用しています。
富士山の溶岩で焙煎した深煎りで、とてもコクのある味です。
バックナンバー
2020.02.21
いただき!口コミごはん 【セソンローゼ】