放送内容のご案内 [水曜だっ!6丁目キッチン 【さつまいものホットサラダ】(11月2日)]
教えてくれたのは・・・
栄養士の功刀あつみさん。
今回作ったのはサラダというよりおかずに近い「ホットサラダ」。
ポイントはバルサミコ酢!
コクと酸味がさつまいものホクホクした甘みにぴったりです。
加熱することによってより奥深い味わいになるとか。
材料はこちら
さつまいも以外にも、カボチャやジャガイモで
作ってもおいしいそうですよ。
さつまいもの下処理
さつまいもは皮ごとよく洗い、
5mmほどの厚さの拍子木切りにします。
切ったさつまいもは水にさらし、
水を替えながら5分ほど漬けてアク抜きします。
水を張ったボウルに切ったさつまいもを全部入れたら一度水を替え、
2分ほど漬けたところでもう一度替えるくらいで良いそうです。
アク抜きが終わったらキッチンペーパーなどでしっかりと水を切り、
オリーブオイルをまぶします。
トースターでさつまいもを焼く
サラダ油を塗ったアルミホイルにさつまいもを重ならないように並べ、
オーブントースターで焼き色がつくまで焼きます。
トーストを焼くときと同じ火力で、
キツネ色になるまで焼いてください。
ソースを作る
フライパンにオリーブオイルとみじん切りにした玉ねぎを入れて、
中火で玉ねぎが透明になるまで炒めます。
透明になったら1cm幅に切ったベーコンと
チューブのニンニクを加えて香りが立つまで炒め、
塩・コショウで少し濃いめに味をつけます。
このあとさつまいもが入るので、ここでは少し
濃いめの味付けにしておくことがポイントです。
仕上げ
バルサミコ酢を加えて10秒ほどしたら火を止め、
さつまいもを加えて全体にからめます。
酸味が好きな人はバルサミコ酢を大さじ2に増やしても◎。
お皿に盛りつけたら完成です!