放送内容のご案内 [佐藤泰男のサンサンさん歩 #16 市川三郷町(8月4日)]
今回の散歩の舞台は、市川三郷町。
8月7日いよいよ目前に迫ってきた「神明の花火」に関係した場所をたくさん紹介!
花火資料館
市川の花火・そして神明の花火に関連した貴重なものを展示。
江戸時代に実際に使用した、
花火筒も展示。
これは、一見の価値ありです!
はなびかん
玩具花火を約300点、取り扱ってるというこちら。
懐かしい花火や進化した花火、
そして香りが出る花火!?など
ほかには無いものも多数あります。
きんこう堂
市川三郷の人気和菓子店。
カステラをはじめとした、美味しい和菓子は、ぜひご自身の舌で確かめてください。
きんこう堂・涼百花
花火を模した新作和菓子。
見た目の涼しさと・華やかさはもちろん、味にも自身あり!!
相田氷問屋
ガリガリとした昔なつかしいかき氷。
あの夏の日がよみがえるかも・・・
魚善
店主が握るお寿司はまさに!絶品!!!
アイスのお寿司をはじめとした、ユニークなお寿司もあります。
玩具花火体験
どんどんと一緒に玩具花火を楽しんじゃいました。
いやー楽しかった!!
黒ちゃんの衣装 岡島百貨店 4階 J.PRESS(ジェイプレス)
