テレビ山梨番組審議会だより

第424回 番組審議会議事要録

開催日時
平成25年4月22日(月) 午後2時00分~
開催場所
テレビ山梨本社会議室
委員の出席

委員の総数 8名
出席委員数 8名

【出席委員氏名】
三神 弘  委員長
堀内 邦満 副委員長
川口 和子 委員
七沢 久子 委員
石山ゐづ美 委員
小河原正夫 委員
高畑 基宏 委員
西川 一徳 委員

【放送事業者側出席者】
金丸 康信 代表取締役社長
古屋 光  常務取締役放送本部長
川村 文彦 常務取締役管理本部長
宮坂美千博 取締役編成局長
植松 裕二 報道制作局長
五百木 一 制作部ディレクター
番組審議会事務局

番組審議会
審議事項
(1)UTYスペシャル『山梨を知りたい! <食>』
放送日 平成25年3月20日(水)19:00~19:55
(2)その他
審議、意見の概要
○ 「身近で欠かすことのできない食べるという営みを通して山梨を見つめていこう」という番組のコンセプトのもと、ゲストの専門的なコメントや、スタジオでの実証等、「山梨の食」への核心に迫っていて、解りやすい深みのある番組構成になっていた。

○ 大学生が戦国時代の食材を使って調理をしていたが、若い人にその当時のものを再現して味わってもらうことは良い事で、簡単に色んな物が手に入る時代に昔の素朴な調理法や、自然のものから味を得る知恵などを番組を通じて伝えたいのではと思った。

○ 山梨の食文化を歴史に基づいて検証していったところに価値があったのではないか。山梨の食を県外の方に語るときのテキストになるのではないかと思った。

○ 乾姥貝が山梨独特の食材であること、甲府で鰻が捕れていたこと、蕎麦切り発祥の地が山梨にあること、吉田のうどんが生まれた訳など初めて知ることが多く、番組のタイトル『山梨を知りたい!』にまさにピッタリの内容だった。

○ 江戸時代の文献を紐解いたり、遠く北海道への取材、南伊豆から甲府まで「アワビ」の荷送による実験など、番組全体を通じて「検証する姿勢」というものが一貫して感じ取れた。

○ B級グルメは郷土の伝統的な「食」を掘り下げようという今回の番組では、歴史的にも文化的にも、別格ではないかという気がした。ただ、是非はともかくこのB級グルメがないと、山梨の食が語れないというイメージを抱き始めている事に気付かされた番組でもあった。